ごあいさつ
私がこの業界に飛び込んでから、早いもので15年以上が経ちました。入社当時は畑違いの仕事内容に右往左往し、失敗を経験したこともありましたが、今となっては懐かしい思い出です。
転職して「モノづくり」の最前線に身を置くようになってまず感じたのは、単に機械の扱い方を覚えるだけでは日々変化する仕事に対応できない、ということでした。
経験はもちろん必要ですが、「創造力」を働かせ「先読みする力」を身につけること、二次元の設計図面から三次元の製品に作り上げていくステップにおいては、様々な工程や工法を実現するためのアイデアや創意工夫を凝らすことがより重要でした。
そして、自分の手がけた加工品がユーザー様のご要望やご期待に応えることができ、満足してお使いいただけているというご報告や御礼を直接伺う機会が増え、それが自分自身の「喜び」となり、さらに大きな自信へとつながっていきました。
この想いは今も変わりありませんし、次世代を担う若い人材を指導する立場として、加工技術や知識とともに伝えていかなくてはならない、と感じています。
いくら完璧なマニュアルや高性能な設備を導入しても、それらを使いこなせる優秀な人材(エンジニア)が育たなければ役に立ちません。
私どもが常に大切にしている「ベストを尽くす姿勢」が、ユーザー様との「信頼関係」となり、創業以来30年以上もの長きにわたって、数多くの取引先様と良好な関係を構築できたことにも深く感謝しております。
「モノづくり」の世界も、時代の流れとともに進化し続けています。
みなさまの「お悩みごと」を解決したり、さまざまなアイデアを「カタチ」に変えることが、わたしたちの使命。
これからもお客様の「喜び」にお応えしながら、切削加工を通じて社会に寄与できる企業となるべく努力してまいります。
株式会社 エヌ・エム・エス
代表取締役 大野 成人
会 社 概 要
商 号 | 株式会社 エヌ・エム・エス |
所在地 | 大阪府池田市豊島南1丁目15番27号 |
電話番号 | 072-761-4555 |
FAX番号 | 072-761-3564 |
代表者 | 代表取締役 大野 成人 |
設立年月 | 昭和63年10月 |
資本金 | 10,000,000円 |
業務内容 | 合成樹脂(エンジニアリングプラスチック)切削加工品の製造販売 工業用各種関連部材の販売 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 池田支店 池田泉州銀行 石橋支店 京 都 銀 行 川西支店 尼崎信用金庫 石橋支店 |
沿 革
昭和59年5月 | 兵庫県尼崎市において、 大野吉幸が当社の前身となるエヌエムエス商会を創業する |
昭和63年10月 | 株式会社エヌ・エム・エスに組織変更 (代表取締役 大野 吉幸) |
平成元年6月 | 大阪府池田市(現在地)に移転 同時にNC工作機械(NC旋盤・マシニングセンター)を導入し、 切削加工品の自社製造を開始する |
平成19年9月 | 事業拡張のため、隣接地に第2工場を新設 |
平成21年8月 | NC複合旋盤(初号機)を導入 |
平成23年7月 | パレットチェンジ式横型マシニングセンター(キタムラ機械製)を導入 |
平成24年10月 | 大野成人が代表取締役に就任する |
平成29年7月 | 3次元CADシステム(Mastercam)を導入 |
平成31年2月 | 軽量コンパクトロボット一体型NC旋盤を導入(専用機) |
当社は大阪空港沿いにございます
前面道路からは少し奥まった場所になります
青い屋根が当社の目印です
詳しくは下記「交通アクセス」のページをご覧ください